ライフスタイル-QOL
こんにちはCr.タートルです みなさんは食べ物に対する知識に自信ありますか? ベータカロテンは体に良さそうとかリコピンって血糖値を下げるとか思っている人、手をあげてください✋ 実はそういった内容は科学的根拠がなかったり、現在では研究が進み、異なる…
こんにちはCr.タートルです あなたはイライラした時どうしてますか?すぐに怒りが爆発する、他のものや人に当たる、うまくストレスを解消するなどいろいろなパターンがあるかと思います。 今回は日本アンガーマネジメント協会の方の本を読んで、イライラの対…
こんにちはCr.タートルです ほんものの幸せってどうしたら手に入ると思いますか? そんなの人それぞれで答えなんてないでしょ!?って思ってるあ・な・た アメリカではポジティブ心理学という分野が確立されていて、その結果どのようにすれば幸せになれるの…
こんにちはCr.タートルです もしも常に疲れない体が手に入るならどう思いますか? 常にベストなコンディションで最高のパフォーマンスをするために何をどうすれば良いのか、それを教えてくれる本を見つけたのでご紹介したいと思います。 以前に化学的知見に…
こんにちはCr.タートルです 先日、ツイートでもかなり大雑把にこの本のポイントを書きましたが、タートルは読んでみてとてもためになったので、改めて紹介します。 おはようございます「スタンフォード式 最高の睡眠」読了。・最初の90分が最高の眠りを決め…
こんにちはCr.タートルです このブログはQOL向上をテーマに書いていますが、そもそもクオリティ・オブ・ライフ(Quality of Life、QOL)ってふわっとした概念でもあるので、色々と調べた内容をまとめてみました。 Quality of Lifeとは クオリティ・オブ・ライ…
こんにちはCr.タートルです QOL向上してますか? 先日ネットサーフィンしていたらたまたまWHOQOLというのを発見したのでご紹介したいと思います。 おはようございますWHOQOLというのを発見。WHO(世界保険機関)のWHOQOLグループが策定したアセスメントツール…