こんにちは🐢です。
今回はANAのマイルを使ってPeninsulaホテルのThe Lobbyでランチしたのでご紹介します。
ムフフ🤗
— Cr.タートル🐢人生を豊かにする投資術 (@TurtleToushi) 2021年11月20日
以前投稿した #ANA の #マイル で #ペニンシュラ のザ・ロビーに行って来ました♪
ポルチーニのパスタ🍝はソースの深いコクとツルッとしたパスタが絶妙でプロの技を感じました👍
ボノ、ボノ😋
スパークリングも🍾飲みやすくて❤️
子づれで行きやすい雰囲気でした🤗 https://t.co/FJf4kLOqEI pic.twitter.com/Af5sKYYXCa
レストランに行く場合に必要なマイル
ANAのマイルだと通常の航空券などでの利用のほかに様々な使い道があります。
その中でもレストランで使えるのを知ったので、このコロナ禍で旅行も行きづらいのでレストランで使ってみました。
今回はPeninsulaホテルのThe Lobbyを選びました。
コースは2種類あって10000マイルで2名と15000マイルで3名パターンです。ディナーでもランチでも使えます。(2021年11月現在)
今回は2名の10000マイルコースで申し込みました。
(子どもはコースは食べないので別で子どもの分だけ注文しました)
もしかすると条件が変わってるかもしれないので正確には下のリンクから見てみてください。
というわけでThe Peninsulaホテルにやってきました。
クラシックなロールス・ロイスが止まってました。
お店の中に入ると壮大なホールに天井からシャンデリア(?)が掛かっています。
周りのお客さんはカップルや女性グループが多くこちらのアフタヌーンティを注文してる人が多かったです。
乾杯ドリンク
ドリンクはスパークリングワインで乾杯です🥂
こちらはこのシャルル・ニノというスパークリングワインです。
メニュー
今回のメニューはこちらのプリフィックスメニューです。内容は2ヶ月に一回ごとに変わるようです。
パン
まずはパンが出てきました。
奥のパンは海苔が練り込まれていたのですが、なんかおしゃれな味でさすがだなって感じでした。
前菜
前菜はホロホロ鶏の自家製ハムと冬野菜のサラダ仕立てりんごのコンポートとくるみのドレッシングとともににしました。これはしっとりした鶏肉とサラダと野菜の酸味がちょうどいい加減でした。
メイン
メインはマッシュルームのオレキエッテ たもぎ茸 ポルチーニ パルメザンを選びました。
オレキエッテというのは耳たぶの形をしたパスタでこんなやつです。
たもぎ茸っていうのも初めて聞きましたがこんなやつなんですね。ヒラタケ科に属するそうです。
引用元:Wikipedia - たもぎ茸
で、実際のパスタがこちら🤲
横からのアングルはこんな感じ♪
どこから見ても素敵。やっぱりプロは違いますわ。
実際の味はというと、なんというか口の中でふわぁ〜って広がるパルメザンの香りが最高。耳たぶパスタも初めて食べましたが歯応えが良くて美味しいパスタでした。
たもぎ茸にはコンソメっぽい味が仕込んであるみたいでこれもアクセントになって美味しかったです🌟
デザート
食後のデザートはモンブラン🌰でした。
洋梨とシナモンのムースの上にモンブランがかかっているのと手前に洋梨のソースもあります。
ごちそうさまでした
ちなみに・・・
別の日にシャングリラのランチも行ったのですが、シャングリラのランチだとパスタの他にメインがついてもう一品多いです。🐢はこちらでも十分満足できましたが、量も求める方はシャングリラの方が良いかもしれません。またお店の雰囲気で言うとロビーの方がよりカジュアルで子供を連れていきやすい感じ、シャングリラは超高級な雰囲気です。(がランチでは子ども連れて行けました)
さいごに
ここまで読んでいただきありがとうございます。
もしよろしければ下のボタンをポチっていただけると嬉しいです😃
Twitterでも人生が豊かになる情報を発信していますので是非交流しましょう❗️